まとめ系 |

【大阪・兵庫で行く!】初心者にもオススメのバーベキュー場7選

オススメのバーベキュー場

関西にはかなりたくさんのバーベキュー場、キャンプ場があります。
でも、いくらバーベキュー場やキャンプ場がたくさんあっても、その場所の雰囲気や、どういう設備があるかなど、わからない事だらけですよね。
更にバーベキュー初心者だと、バーベキューにはどういう準備が必要なのかもわかりません。
そんな人達のバーベキュー場選びのきっかけになればと、大阪と兵庫のバーベキュー場の中から厳選したオススメのバーベキュー場をご紹介します!

1.初心者のバーベキュー場選びのポイントは設備の充実さ

たくさんあるバーベキュー場の中から、今回は初心者でも楽しめるよう、バーベキュー道具をレンタルできる所など設備が揃っている所で、特に人気のある所をピックアップしました。
「自分達で道具を揃える前にバーベキューを体験してみたい」「面倒な事はしないでバーベキューを楽しみたい」という人は、是非参考にしてみてください!

1-1.【大阪】森とリルのBBQフィールド

大阪リゾートホテル・ロッジ舞洲

大阪リゾートホテル・ロッジ舞洲の森に包まれた自然豊かでオシャレなバーベキュー場です。
全500席の屋根付きの設備なので、急な雨が降っても安心です。
手ぶらで楽しめるプランや、火起こしのサービスもあるので、バーベキュー初心者でもバーベキューを楽しむ事ができます。
中には広々とした芝生や小川もあり、都会疲れしている人にとって癒しになる事でしょう。
家族連れの評判もいいので、是非お子さんをこの自然に触れさせてあげてください。

所在地≫ 〒554-0042大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75
電話≫ 06-6460-6688
営業時間≫ 1部 11:00~15:00 2部 16:00~21:00
アクセス

  • JR環状線「西九条駅」下車。市営バス舞洲スポーツアイランド行き→舞洲スポーツアイランド下車。
  • JR環状線「西九条駅」でJRゆめ咲線乗り換え「桜島駅」下車。舞洲アクティブバス乗車→ホテル・ロッジ舞洲前下車。
  • 地下鉄中央線「コスモスクエア駅」下車 コスモドリームラインバス乗車→ホテル・ロッジ舞洲前下車
  • 阪神高速5号湾岸線 湾岸舞洲ICより5分

公式サイトhttps://www.lodge-maishima.com/bbq

1-2.【大阪】富田林市農業公園サバーファーム

サバーファーム

甲子園球場5個分の広さがあるサバーファーム。
季節ごとに様々な花が咲き、旬の果物や野菜の収穫も体験できます。
サバーファームのバーベキューの特徴は、セットを頼むと採れたて新鮮野菜が食べ放題になる事!
園内で採れた野菜をバーベキューで食べ放題できるなんて最高の贅沢!
女性や野菜不足の人は特にサバーファームに足を運んでみてはいかがでしょうか。
手ぶらバーベキューとは別に、自由に持ち込みできるバーベキュースペースもあります。

所在地≫ 〒584-0054大阪府富田林市甘南備2300
電話≫ 0721-35-3500
営業時間≫ 4月~9月9:30~18:00 10月~3月9:30~17:00
アクセス

  • 近鉄長野線「富田林駅」から無料送迎バスで20分。
  • 南海高野線「金剛駅」から無料送迎バスで40分。

公式サイトhttp://www.savor-farm.or.jp/

1-3.【大阪】牛滝温泉 いよやかの郷

いよやかの郷

春は桜、夏はあじさい、秋は紅葉と季節ごとに見どころがある牛滝温泉。
牛滝温泉にはバーベキュー場とキャンプ場が併設されており、温泉以外でもたくさんの人が訪れます。
バーベキューの後は、体についた煙の匂いを温泉で流してマッタリ・・・最高ですね!
手ぶらバーベキュープランには温泉入浴券がついたものがあるので、バーベキューの後の温泉を考えている人は入浴券付手ぶらプランでお得に入浴しましょう!

所在地≫ 〒596-0114大阪府岸和田市大沢町1156
電話≫ 072-479-2641
営業時間≫ デイBBQ 11:00~17:00 ナイトBBQ 17:00~21:00
アクセス
南海本線「岸和田駅」下車。南海バス「牛滝山行」→「牛滝温泉せせらぎ荘前」下車。
公式サイトhttp://www.iyoyaka.jp/nature.html

1-4.【兵庫】しあわせの村ディキャンプ場(バーベキュー場)

しあわせの村

アスレチックなどの遊具が設置されたトリム園地・テニスコート・室内プール・卓球などのスポーツ施設、日本庭園など、楽しみ要素充実している、しあわせの村。
バーベキューコンロがついたテーブルがすでに設置してあり、食材を持っていくだけでバーベキューが楽しめます。
食材は売店でも販売しているので手ぶらでも行けちゃいます。
タープ(日よけ)を500円でレンタルできるのもポイントが高いです!

所在地≫ 〒651-1106神戸市北区しあわせの村1-1
電話≫ 078-743-8000
営業時間≫ 前半 10:00~14:00 後半 15:00~19:00
アクセス

  • JR三宮駅 市バス「しあわせの村行き」で約30分。
  • JR神戸駅 阪急バス「神戸電鉄西鈴蘭台駅経由 筑紫が丘5丁目行き」で約35分。
  • JR新長田駅 市バス「JR新長田駅前発 しあわせの村行き」で約45分。
  • 地下鉄名谷駅 市バス「しあわせの村行き」で約30分。
  • 神戸電鉄西鈴蘭台駅 阪急バス「JR神戸駅前行き」で約10分。
  • 神戸電鉄谷上駅 阪急バス「西鈴蘭台経由病院前行き」で約30分。
  • 地下鉄妙法寺 市バス「シルバーカレッジ経由しあわせの村行き」で約30分。

公式サイトhttp://www.shiawasenomura.org/play/day.html

1-5.【兵庫】NIKKOEN BBQ&PARTY GARDEN

NIKKOEN BBQ&PARTY GARDEN

所在地≫ 〒581-0872大阪府八尾市郡川4-192
電話≫ 070-1774-2353
営業時間≫ 1部 10:00~14:00 2部 15:30~19:30
アクセス≫ 近鉄信貴線「信貴山口駅」から徒歩3分。
公式サイト
http://www.nikkoen.com/
https://twitter.com/BbqNikkoen/media

1-6.【大阪】大阪府民の森 ちはや園地キャンプ&BBQ場

所在地≫ 〒585-0051大阪府南河内郡千早赤阪村千早1313-2
電話≫ 0721-74-0056
営業時間≫ 日帰り10:00~15:30 宿泊チェックイン14:00~16:00 チェックアウト11:00
アクセス

  • 南海電車高野線「河内長野駅」または近鉄長野線「河内長野駅」下車。南海バス「金剛山ロープウェイ前」行き乗車、終点下車。ロープウェイ「千早駅」→「金剛山駅」下車。徒歩10分。
  • 近鉄長野線「富田林駅」下車。金剛バス「千早ロープウェイ前」行き乗車、終点下車。ロープウェイ「千早駅」→「金剛山駅」下車。徒歩10分。

公式サイトhttp://osaka-midori.jp/mori/chihaya/bbqCamp.html

1-7.【大阪】SORASITA東三国

SORASITA東三国

バーベキューは山や川や海といった自然の中だけでするものではありません。
東三国駅から徒歩7分という都会の好立地にSORASITA東三国はあります。
ビルの屋上にあるSORASITA東三国は、天然芝、アウトドアソファ、リゾートパラソルと、リゾート感溢れる大人の空間になっています。
他の手ぶらバーベキュー場と違い、食材はSORASITAの完全オリジナルメニュー。
オリジナルレシピでマリネした肉、世界のバーベキュー料理をアレンジしたメニューなど、他では味わえないものが揃っています。
都会にあるメリットとして、仕事帰りにそのままバーベキューを楽しめるのがいいですね。
パーティーや、結婚式の二次会などにもオススメです。
SORASITA東三国で高級感のあるワンランク上のバーベキューを楽しんでみませんか?

所在地≫ 〒532-0002大阪府大阪市淀川区東三国6-19-33 但馬屋ビル8F
電話≫ 06-6556-6529
営業時間≫ 1部 12:00~14:30  2部 15:30~18:00  3部 19:00~21:30
アクセス≫ 御堂筋線「東三国駅」から徒歩7分
公式サイトhttps://www.sorasita.com/

2.【まとめ】バーベキュー場と一口に言っても環境や内容は様々

大自然の中にあるバーベキュー場から街の中にあるバーベキュー場までご紹介してきました。
街の中にある所だったら週末や休日じゃなくてもバーベキューを楽しむ事ができますね。
バーベキュー初心者の人は道具を揃えるよりも、まず実際にバーベキューの雰囲気を体験する事をオススメします。
今回の記事を参考に、是非足を運んでみてください!